釣りフック完成したよ・・・
いや~~久しぶり真剣モード・・・
叩き出しは真剣勝負です(笑)
先日の7mmφの真鍮棒を目的の形にまげていきまっせ!!!
ここまで焼きなますこと十数回・・・

ほんで3mmのマルカンを装着(もちろんオリジナルマルカンっす)
んでもってあんまり熱をかけたくないため
今回は融点の低い半田で閉じます

さぁ~~~~あとはひたすら磨いていきます。
今回は400番、800番、1500番、2000番のあと
バフ磨きで鏡面仕上げっす・・・写真だと光り方が今一ですね~
まぁ初めての試作品にしては
上出来じゃないっすかねぇ~
いやぁ~~~しっかし7mmφの真鍮線は・・・いや棒は
非常に硬いっすね~~~
この太さぐらいがハンドベントの限界っすかねぇ~

叩き出しは真剣勝負です(笑)
先日の7mmφの真鍮棒を目的の形にまげていきまっせ!!!
ここまで焼きなますこと十数回・・・

ほんで3mmのマルカンを装着(もちろんオリジナルマルカンっす)
んでもってあんまり熱をかけたくないため
今回は融点の低い半田で閉じます

さぁ~~~~あとはひたすら磨いていきます。
今回は400番、800番、1500番、2000番のあと
バフ磨きで鏡面仕上げっす・・・写真だと光り方が今一ですね~
まぁ初めての試作品にしては
上出来じゃないっすかねぇ~
いやぁ~~~しっかし7mmφの真鍮線は・・・いや棒は
非常に硬いっすね~~~
この太さぐらいがハンドベントの限界っすかねぇ~

スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: あかちん さんへ~
> こんばんは。
あかちんさんこんばんわっ
> すばらしい。
> ピッカピカじゃないですか。
> 真剣になるといい仕事するんですよね。
そうそう真剣になるとねぇ~~~・・・
ってかいつも真剣なんすけどね~(爆)
あかちんさんこんばんわっ
> すばらしい。
> ピッカピカじゃないですか。
> 真剣になるといい仕事するんですよね。
そうそう真剣になるとねぇ~~~・・・
ってかいつも真剣なんすけどね~(爆)
Re: SAKU さんへ~
SAKU さんこんばんわっ
> スゲ~の出来ましたね!
> 重厚感ある本格派パーツ感出てますよ。
普通にやってもつまらんし
おいららしさを出してみました
存在感あるでしょう・・・たぶん・・・(笑)
> 棒が…硬かった…の…ですね!
> 太くても軟らかかったらダメですもんね。
そうそうおいらも負け惜しみ・・・・(爆)
> スゲ~の出来ましたね!
> 重厚感ある本格派パーツ感出てますよ。
普通にやってもつまらんし
おいららしさを出してみました
存在感あるでしょう・・・たぶん・・・(笑)
> 棒が…硬かった…の…ですね!
> 太くても軟らかかったらダメですもんね。
そうそうおいらも負け惜しみ・・・・(爆)
Re: ダロン マロキ さんへ~
> こんにちは!
ダロン マロキ さんこんばんわつ
> お~~~!
> やりますねー。
あざ~~~~っす
> 7m丸棒がここまで来ると、すごいです。
> さすがです。
いや~~本当に7mmは初めて使ったのですが
正直ここまで曲がるが心配で、何度も焼きなましして
逆に脆弱化が心配で・・・
まぁしばらくは扱いたくない素材ですね~(笑)
ダロン マロキ さんこんばんわつ
> お~~~!
> やりますねー。
あざ~~~~っす
> 7m丸棒がここまで来ると、すごいです。
> さすがです。
いや~~本当に7mmは初めて使ったのですが
正直ここまで曲がるが心配で、何度も焼きなましして
逆に脆弱化が心配で・・・
まぁしばらくは扱いたくない素材ですね~(笑)
Re: ぴよっちょ さんへ~
ぴよっちょ さんこんばんわっ
> わぁ ピカピカ ツルツルだぁ☆
でしょう(笑)
鏡面仕上げでツルツル
まるでおいらの頭みたい・・・自虐・・・
> わぁ ピカピカ ツルツルだぁ☆
でしょう(笑)
鏡面仕上げでツルツル
まるでおいらの頭みたい・・・自虐・・・
No title
こんばんは。
すばらしい。
ピッカピカじゃないですか。
真剣になるといい仕事するんですよね。
すばらしい。
ピッカピカじゃないですか。
真剣になるといい仕事するんですよね。
毎度
スゲ~の出来ましたね!
重厚感ある本格派パーツ感出てますよ。
棒が…硬かった…の…ですね!
太くても軟らかかったらダメですもんね。
重厚感ある本格派パーツ感出てますよ。
棒が…硬かった…の…ですね!
太くても軟らかかったらダメですもんね。
No title
こんにちは!
お~~~!
やりますねー。
7m丸棒がここまで来ると、すごいです。
さすがです。
お~~~!
やりますねー。
7m丸棒がここまで来ると、すごいです。
さすがです。
わぁ ピカピカ ツルツルだぁ☆